れんこんと豚肉の炒め煮
- レシピナビ:2013年9月号
れんこんの食感がクセになる!ごはんがすすむ一品です。
材料(4人分)
| 豚ロース薄切り | 250g |
|---|---|
a |
|
| 醤油 | 大さじ1.5 |
| 酒 | 大さじ1.5 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| れんこん | 150g |
| 椎茸 | 3枚 |
| しめじ | 100g |
| チンゲン菜 | 250g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
b |
|
| だし汁 | 1カップ |
| 砂糖 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| 赤唐辛子 | 2本 |
料理手順
-
手順1れんこんは皮をむいて乱切りにし、水にさらす。チンゲン菜は、株はくっつけて縦4等分にし、さらに2等分の長さに切る。
-
手順2椎茸はそぎ切りにする。しめじは小房に分ける。
-
手順3豚肉は5〜6cm幅に切り、aで下味をつけ、片栗粉・サラダ油大さじ1をまぶしておく。
-
手順4フライパンにサラダ油大さじ2を温め、豚肉を炒める。火が通ったら、れんこん・2を加えて炒める。
-
手順54にbの調味料を入れて煮る。煮汁が少なくなったらチンゲン菜を加え、味を含ませる。