さんまと大根の醤油煮
- レシピナビ:2013年9月号
ちょっぴりピリ辛、大人のおつまみにピッタリの美味!
材料(4人分)
| さんま | 4尾 |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 椎茸 | 3枚 |
| 大根 | 300g |
| 長ねぎ | 1/3本 |
| しょうが | 1片 |
| 赤唐辛子 | 1本 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
a |
|
| 醤油 | 大さじ3 |
| 砂糖 | 大さじ1弱 |
| 酒 | 大さじ1 |
| スープ | 2/3カップ |
料理手順
-
手順1さんまは頭と尾をとり、わたを出して水洗いし、3等分に切る。醤油・酒をかけて20分ほどおく。
-
手順21の汁気を切り、フライパンにサラダ油大さじ1を温め、両面をきつね色に焼く。
-
手順3椎茸はひと口大に切る。大根は長めの乱切りにし、下ゆでする。
-
手順4ねぎ・しょうがはみじん切り、赤唐辛子は輪切りにする。
-
手順5フライパンにサラダ油大さじ2を温め、4を炒め、3も入れて炒める。
-
手順65にさんまを戻し、aを入れて蓋をして弱火で15分ほど煮る。