炊き込み酢めしの手巻き寿司
- レシピナビ:2025年11月号
やさしい味のまろやか酢めし、みんなでクルクル楽しみましょう。
 
        材料(4人分)
| <炊き込み酢めし> | |
|---|---|
| 米 | 2合 | 
| 人参 | 50g | 
| 椎茸 | 50g | 
| アクシアル 油揚げ | 1/2枚 | 
| a | |
| 酢 | 大さじ4 | 
| 醤油 | 大さじ2 | 
| 砂糖 | 大さじ3 | 
| 酒 | 大さじ2 | 
| 塩 | 少々 | 
| <具材> | |
| 海鮮手作り寿司だねセット | 1パック | 
| 貝割大根 | 1パック | 
| さけるチーズ | 2本 | 
| アクシアル 厚焼玉子 | 1/2個 | 
| きゅうり | 1本 | 
| 大葉 | 10枚 | 
| アクシアル 有明海産焼のり | 適量 | 


料理手順
- 
              
               手順1 手順1米は研いでザルに上げる。 
- 
              
               手順2 手順2人参はせん切りにする。椎茸は石突をとり、薄切りにする。油揚げは油抜きしてみじん切りにする。 
- 
              
               手順3 手順3炊飯器に米を入れ、aを加える。分量の目盛りまで水を入れてひと混ぜして2をのせ、炊き上げる。 
- 
              
               手順4 手順4貝割大根は根元を切る。さけるチーズはさく。厚焼玉子は棒状に切る。きゅうりは半分の長さに切り、縦8等分にする。 
- 
              
               手順5 手順5焼のりは半分に切る。 
- 
              
               手順6 手順65に3の炊き込み酢めし・好みの具材をのせて巻く。 
 
       
             
             
             
													 
													 
													