さつま芋と鮭の醤油おこわ風

  • レシピナビ:2025年9月号

ほくほくのさつま芋とお豆、鮭の旨みが秋の美味!

さつま芋と鮭の醤油おこわ風
1人分約
351 Kcal
食塩相当量約
1.4 g
所要時間
15
※炊飯時間除く

材料(6人分)

うるち米 1合
もち米 2合
アクシアル 長岡醤油赤飯の素 1箱
さつま芋 100g
生鮭 2切れ
塩・酒 少々
絹さや 8枚
アクシアル いりごま(白) 少々
さつま芋と鮭の醤油おこわ風
さつま芋と鮭の醤油おこわ風

料理手順

  1. 手順1

    うるち米・もち米は合わせて研いでザルにあげて水気をきる。

  2. 手順2

    さつま芋は1cm角に切って水にはなす。鮭は骨をそいで2 cm角に切り、塩・酒をふる。

  3. 手順3

    炊飯器に1・長岡醤油赤飯の素を液ごと入れ、3合炊きの規定量まで水を入れてひと混ぜする。

  4. 手順4

    3にさつま芋・水気をふいた鮭をのせて炊き上げる。

  5. 手順5

    絹さやは筋をとって塩ゆでし、斜め切りにする。

  6. 手順6

    器に4を盛り付け、5・ごまをふる。

このレシピで使っている素材

what's レシピナビ

毎日の献立にお困りの方の強い味方!「おいしい、カンタン、ヘルシー!」メニューがぎっしり詰まったお役立ちレシピ集です。
原信・ナルス各店にて無料設置していますので、ご自由にお持ち下さい。
(設置する部数に限りがございます。予めご了承下さい)