レンジで!棒棒鶏(バンバンジー)
しっとり仕上がる♪ レンジで簡単、中華の定番メニュー。

材料(4人分)
鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
長ねぎ(青い所) | 適量 |
しょうが | 1/2片 |
塩 | 小さじ1/3 |
酒 | 大さじ2 |
きゅうり | 1本 |
トマト | 1個 |
レタス | 1/4個 |
タレ |
|
ねりごま | 大さじ2 |
水 | 大さじ2 |
砂糖 | 大さじ1/2 |
醤油 | 大さじ2 |
酢 | 小さじ2 |
豆板醤 | 小さじ1/2 |
ラー油 | 少々 |
長ねぎみじん | 10cm分 |
しょうがみじん | 1/2片分 |
にんにくみじん | 1/2片分 |
料理手順
-
手順1
鶏肉は余分な脂をとり除き、開く。しょうがは薄切りにする。
-
手順2
耐熱皿に鶏肉を入れ、長ねぎ・しょうがをのせて塩・酒を振りかける。
-
手順3
2にラップをかけ、600Wの電子レンジで5分ほど加熱し、火を通す。そのまま冷まし、冷めたら鶏肉をひと口大に切る。
-
手順4
きゅうりはせん切りにする。トマトは半月切りの薄切りにする。レタスは細切りにする。
-
手順5
タレの材料は混ぜ合わせる。
-
手順6
器に3・4を盛り付け、5をかける。