中華風豚の角煮
- レシピナビ:2025年4月号
じっくりコトコト、ほろっと柔らかな食感です。
材料(4人分)
| 豚バラ肉ブロック | 400~500g |
|---|---|
| 醤油 | 大さじ2〜3 |
| 揚げ油 | 適量 |
a |
|
| 水 | 500ml |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1/2 |
| 醤油 | 75ml |
| 砂糖 | 大さじ2.5 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 長ねぎ(青い所) | 少々 |
| しょうが | 15g |
| 八角 | 1個 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ4 |
付け合わせ |
|
| チンゲン菜 | 1株 |
| サラダ油 | 少々 |
| 酒 | 少々 |
| 塩 | 少々 |
料理手順
-
手順1豚バラ肉は沸騰した湯に入れ、15分ゆでる。ゆで汁をきって醤油をかけ、10分おく。
-
手順21の水気をよくふきとり、3cm角に切る。170℃の揚げ油で揚げる。
-
手順3しょうがは薄切りにする。鍋にaを合わせて2を入れ、肉が柔らかくなるまで水を足しながら1~2時間煮る。
-
手順43の肉・長ねぎ・しょうが・八角をとり出す。煮汁は水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
手順5チンゲン菜は、茎と葉に分ける。フライパンにサラダ油を温め、茎・葉の順に炒め、酒・塩で味をつける。
-
手順6器に肉を盛り付け、4の煮汁をかける。5を添える。