海鮮寄せ鍋
魚介のだしが効いたスープに、たっぷり海鮮を入れた寄せ鍋です。
材料(4人分)
| 海鮮つみれ | 1パック |
|---|---|
| 塩まだら | 200g |
| ベビーほたて | 8個 |
| 鶏むね肉 | 1枚 |
| 白菜 | 200g |
| ほうれん草 | 1束 |
| アクシアル あじわい絹とうふ | 1丁 |
| えのき | 1袋 |
| 人参 | 50g |
| あごだし海鮮鍋つゆ 醤油 | 1袋 |
料理手順
-
手順1塩まだらはひと口大に切って霜降りする。
-
手順2鶏むね肉はひと口大に切って霜降りする。
-
手順3白菜は葉と茎に分ける。葉は3cm長さに切り、茎は3cm長さのそぎ切りにする。
-
手順4ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。
-
手順5豆腐は8等分に切る。
-
手順6えのきは石突をとって小房に分ける。
-
手順7人参は輪切りにする。
-
手順8鍋にあごだし海鮮鍋つゆを火にかける。煮立ったら具材を入れて煮る。