さんまのトマト煮
- レシピナビ:2015年9月号
トマトの酸みとさんまの旨みがベストマッチの美味しさです。
材料(4人分)
| さんま | 2尾 |
|---|---|
| 塩・酒 | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
| れんこん | 150g |
| 玉ねぎ | 100g |
| しめじ | 100g |
| 椎茸 | 4枚 |
| にんにくみじん | 1片分 |
| ブロッコリー | 1/2株 |
| オリーブオイル | 大さじ1 |
a |
|
| カットトマト缶 | 1缶 |
| ローリエ | 1枚 |
| 水 | 1カップ |
| コンソメスープの素 | 1個 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| こしょう | 少々 |
料理手順
-
手順1さんまは筒切りにして内臓を取ってよく洗う。塩・酒をふりかけてしばらく置き、水気を拭き取って小麦粉をまぶす。
-
手順2れんこんは半月切りにする。玉ねぎは薄切りにする。しめじは石突を取って小房に分ける。椎茸は石突を取って4等分に切る。
-
手順3ブロッコリーは小房に分けてゆでる。
-
手順4フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、さんまを両面焼いて取り出す。
-
手順5フライパンをさっと拭いてオリーブオイル大さじ1・にんにくみじんを入れ香りがしたら玉ねぎ・きのこ・れんこんを入れてさっと炒め、aとさんまを加えて10分ほど中火で煮る。
-
手順65を器に盛り付け、ブロッコリーを飾る。