だしつゆで食べる汁なし麺
- レシピナビ:2020年7月号
細かく切った野菜と昆布のネバシャキ食感が楽しい!
材料(4人分)
| ひやむぎ | 600g |
|---|---|
| 鶏ささみ | 2本 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 少々 |
| トマト | 1個 |
| きゅうり | 1/2本 |
| なす | 1/2本 |
| アクシアルだし香るつゆ | 少々 |
| おくら | 2本 |
| みょうが | 1個 |
| 大葉 | 5枚 |
| 納豆昆布 | 6g |
| アクシアルだし香るつゆ | 60cc |
| 水 | 120cc |
料理手順
-
手順1きゅうりは3㎜角に切る。なすは3㎜角に切って水にはなす。
-
手順2おくらはゆでて3㎜角に切る。みょうが・大葉はみじん切りにして水にはなす。
-
手順3なすは水気をきってだし香るつゆ少々を混ぜる。
-
手順4ボウルに1・2・3の野菜と納豆昆布とだし香るつゆと水を入れて混ぜ合わせる。
-
手順5ささみは筋をとって観音開きにする。ささみを鍋に入れ、ひたひたの水・酒・塩を入れて火にかける。火が通ったらそのまま冷まして細かくさく。
-
手順6トマトは角切りにする。
-
手順7ひやむぎはゆでて水洗いする。
-
手順8器にひやむぎを盛り付け、4・5・6をのせる。