骨付き肉の焼きカレースープ
- レシピナビ:2020年3月号
野菜の甘み、カレー粉の旨みが溶け合った極旨カレー!
材料(4人分)
| 豚骨付きロース肉 | 4本 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| なす | 2本 |
| アスパラ | 4本 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| かぼちゃ | 100g |
| 揚げ油 | 適量 |
<カレースープ> |
|
| にんにく | 1片 |
| 玉ねぎ | 2個 |
| トマト | 400g |
| サラダ油 | 大さじ1.5 |
| S&B カレー粉 | 大さじ1 |
| 水 | 3カップ |
| スープの素 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
料理手順
-
手順1玉ねぎ・にんにくはみじん切りにする。
-
手順2トマトは1㎝角に切る。
-
手順3鍋にサラダ油大さじ1.5を入れ、にんにくを入れて炒める。香りがしたら玉ねぎを入れる。玉ねぎが透き通ったらトマトを入れて炒め、カレー粉・水・スープの素・塩を入れて20分ほど煮込む。
-
手順4豚骨付きロース肉は塩・こしょうする。フライパンにサラダ油大さじ1を温め、肉の両面に焼き色がついたら蓋をして弱火で火が通るまで焼く。
-
手順5なす・アスパラ・かぼちゃ・パプリカは食べやすい大きさに切る。180℃の揚げ油で素揚げする。
-
手順63を器に盛り付け、4・5をのせる。