鶏そぼろの青じそちらしすし
- レシピナビ:2020年3月号
ケーキ仕立てでパーティーにもおすすめ! 青じそが爽やかに効いています。
材料(4人分)
| ごはん | 600g |
|---|---|
| リケンのノンオイル青じそ | 大さじ5 |
| いりごま | 5g |
| 鶏挽き肉 | 150g |
| リケンのノンオイル青じそ | 大さじ1.5 |
| 卵 | 1個 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| ボイルえび | 8尾 |
| 絹さや | 6本 |
| イクラ | 適量 |
料理手順
-
手順1温かいごはんにノンオイル青じそ大さじ5・いりごまを混ぜる。
-
手順2耐熱ボウルに鶏挽き肉・ノンオイル青じそ大さじ1.5を入れて混ぜ、電子レンジに入れて加熱し、そぼろを作る。
-
手順3耐熱ボウルに溶き卵と砂糖を入れて混ぜ、電子レンジで加熱して、炒り卵を作る。
-
手順4絹さやはゆでて半分に切る。
-
手順5器に1を盛り付け、2・3・ボイルえびをのせ、4・イクラを飾る。