カレー味の手作り餃子
スパイシーな餃子とエスニックなタレが相性GOOD!
材料(4人分)
| 餃子の皮(普通判) | 20枚 |
|---|---|
| 豚挽き肉 | 200g |
| にら | 1/2束 |
| 白菜 | 2枚 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| ごま油 | 適量 |
a |
|
| S&Bカレー粉 | 小さじ2 |
| S&Bにんにく | 小さじ1 |
| S&Bしょうが | 小さじ1 |
| 李錦記オイスターソース | 小さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
タレ |
|
| ナンプラー | 大さじ2 |
| 砂糖 | 少々 |
| 酢 | 大さじ2 |
| ごま油 | 小さじ1 |
| 長ねぎみじん | 小さじ1 |
| しょうがみじん | 小さじ1 |
| パクチー(コリアンダー)みじん | 少々 |
料理手順
-
手順1にらと白菜はみじん切りにする。
-
手順2ボウルに豚挽き肉を入れて1・aを入れてよく混ぜ合わせる。
-
手順32を20等分にし、餃子の皮で包む。
-
手順4フライパンにサラダ油を温めて3を並べる。餃子の底面に焼き色がついたら熱湯を餃子の下1/3くらいまで加える。蓋をして水気がなくなるまで蒸し焼きにする。
-
手順5蓋を取り余分な水分を強火で飛ばし、最後にごま油をまわしかける。
-
手順6タレの材料を混ぜ合わせる。
-
手順75を器に盛り付け、6を添える。