地中海風きのこと野菜のハッシュドビーフ
- レシピナビ:2007年3月号
定番の煮込み料理にサフランライスをそえて。市販のルウを使えばコクのある味わいに。
材料(5人分)
サフランライス |
|
|---|---|
| 米 | 2カップ |
| 水 | 400cc |
| S&Bサフラン | 小さじ1/2 |
| ぬるま湯 | 40cc |
ハッシュドビーフ |
|
| 牛もも薄切り | 150g |
| S&B塩・胡椒 | 各少々 |
| 小麦粉 | 大さじ1.5 |
| ブランデー | 大さじ1 |
| 玉ねぎ | 1個 |
| マッシュルーム | 5個 |
| オリーブ | 10個 |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 水 | 2.5カップ |
| S&Bハッシュドビーフルウ | 1/2箱 |
| 生クリーム | 大さじ1.5 |
| S&Bパセリ | 適宜 |
料理手順
-
1.サフランライスサフランはぬるま湯に漬けてしばらくおく。
-
2.サフランライス米をとぎ水気を切る。1と水をあわせ米を入れ炊く。
-
3.ハッシュドビーフ牛肉は細切りにして塩・こしょうし、しばらくおく。3〜4分したら小麦粉をまぶす。
-
4.ハッシュドビーフ玉ねぎは薄切り。マッシュルームは石づきを取り薄切り。オリーブは半分に切っておく。
-
5.ハッシュドビーフ鍋にサラダ油を温め、玉ねぎとマッシュルームを入れて炒める。水を加え、あくを取りながら煮込む。
-
6.ハッシュドビーフフライパンにサラダ油を温め3を炒め、ブランデーをふる。5に加えひと煮立ちさせる。
-
7.ハッシュドビーフ6の火を止め、ルウを入れよく溶かし、再び煮込む。
-
8.ハッシュドビーフ器にサフランライスを盛り、その上にパセリをふり、7をかける。最後に生クリームとオリーブをのせる。