秋刀魚となすの炒め物
- レシピナビ:2008年10月号
中華風の秋刀魚料理はいかが。
材料(4人分)
| 秋刀魚(さんま) | 2 尾 |
|---|---|
| 塩・酒 | 少々 |
| 片栗粉 | 適宜 |
| なす | 300g |
| しし唐 | 8 本 |
| にんにく | 1片 |
a |
|
| 醤油 | 大さじ3 |
| スープ | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 豆板醤 | 小さじ1/2 |
| サラダ油 | 大さじ5 |
料理手順
-
手順1秋刀魚(さんま)は3 枚におろし、そぎ切りにして、塩・酒をふり、4〜5分おく。
-
手順21の水気をふき取り片栗粉をまぶし、フライパンにサラダ油大さじ2を入れて焼き、取り出しておく。
-
手順3なすは乱切りにする。しし唐は切れ目を入れる。にんにくは薄切りにする。
-
手順4中華鍋にサラダ油大さじ3を入れ、にんにくを炒める。香りがしたらなすを入れて炒める。なすがしんなりしたらしし唐を入れ、2の秋刀魚とaを加え、さっと混ぜ合わせる。