秋刀魚のかば焼き
- レシピナビ:2008年10月号
秋刀魚の旨さをとじ込めました。
材料(4人分)
| 秋刀魚(さんま) | 3 尾 |
|---|---|
a |
|
| 酒 | 大さじ1.5 |
| 醤油 | 大さじ1.5 |
| 小麦粉 | 適宜 |
| サラダ油 | 大さじ3〜4 |
付け合わせ |
|
| 長ねぎ | 2 本 |
| しし唐 | 8 本 |
タレ |
|
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 醤油 | 大さじ4 |
| 酒 | 大さじ3 |
| みりん | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1秋刀魚(さんま)は3枚におろし、半分の長さに切り、aの調味料につけて10分おく。
-
手順2長ねぎは長さ3cm、しし唐は包丁で切れ目を入れる。
-
手順3フライパンにサラダ油を温め、2を焼き、取り出す。
-
手順41の水気をふき取り、小麦粉をまぶす。同じフライパンで両面きつね色になるまで焼く。
-
手順5鍋にタレの調味料をあわせ、ひと煮立ちさせ、4をさっと煮る。