えびのうま煮
- レシピナビ:2012年12月号
さっと煮るだけでこんなに美味! 長寿を願うおせち料理の定番です。
材料(4人分)
| 有頭えび | 8尾 |
|---|---|
a |
|
| 水 | 1カップ |
| だしの素 | 小さじ1/3 |
| 酒 | 大さじ2 |
| みりん | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1えびは背ワタを取る。
-
手順2鍋にaを合わせ火にかけ、えびを入れる。えびが「つ」の形になるように箸で数秒押さえて、形を整える。
-
手順32が沸騰したら、ていねいにアクを取りながら3〜4分煮る。
-
手順4煮汁につけたまま、えびを冷ます。
※ えびのように腰が曲がるくらいまで長生きできるようにと縁起を担いだお正月料理です。