鮭の酢豚風
- レシピナビ:2012年9月号
衣で包んで揚げるから、鮭はふんわり柔らかな食感です。
材料(4人分)
| 生鮭 | 280g |
|---|---|
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 卵 | 1個 |
| 片栗粉 | 大さじ2 |
| 小麦粉 | 大さじ2 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 玉ねぎ | 100g |
| 人参 | 100g |
| ピーマン | 2個 |
| パイン(缶詰) | 3枚 |
a |
|
| 鶏ガラスープ | 100cc |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| ケチャップ | 大さじ3 |
| 酢 | 大さじ3 |
| 片栗粉 | 大さじ1.5 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1鮭は食べやすい大きさに切り、塩をして、卵をまぶしてしばらくおく。
-
手順21に片栗粉と小麦粉を加えてまぶし、170℃の揚げ油で揚げる。
-
手順3玉ねぎはくし型切り、人参とピーマンは乱切りにする。人参は下ゆでする。パインは8等分に切る。
-
手順4ボウルでaを合わせる。
-
手順5フライパンにサラダ油大さじ1を温め3の野菜を炒める。4を入れてトロミがついたら鮭を入れてからませ、最後にパインを入れる。