鯛めし
- レシピナビ:2013年3月号
鯛の旨みがしみ込んで、ほんのり優しい味わいです。
材料(4人分)
| 真鯛 | 半身(400g) |
|---|---|
| 米 | 2カップ |
a |
|
| 昆布 | 10cm角 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 薄口醤油 | 小さじ1 |
| 水 | 480cc |
| しょうがせん切り | 適量 |
※真鯛が土鍋に入る大きさなら1尾で。内臓を出して炊きます。
※炊飯器でも美味しく炊けます。
料理手順
-
手順1鯛は3等分に切り、分量外の塩・酒を適量ふり、オーブンで焼き目が付くように焼く。
-
手順2米はといでザルにあげ、水気を切る。
-
手順3土鍋に2・aを入れて20分程浸水させ、1をのせて炊く。
-
手順4-13を蒸らし終わったら、鯛を取り出す。鯛の身をほぐして骨を取り除く。
-
手順4-2鯛の身だけを土鍋に戻し、ごはんと混ぜる。
-
手順54を器に盛り付け、しょうがせん切りを添える。