鮭のカレーあんかけ
- レシピナビ:2014年9月号
中華風カレーあんが、食欲をそそります。
材料(4人分)
| 生鮭 | 350g |
|---|---|
| 酒 | 大さじ1 |
| 薄口醤油 | 大さじ1 |
| 片栗粉 | 少々 |
| 揚げ油 | 適量 |
| 豚もも薄切り | 50g |
| 干椎茸 | 2枚 |
| たけのこ | 70g |
| 長ねぎ | 10cm |
| 絹さや | 8枚 |
| しょうがみじん | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| カレー粉 | 小さじ1.5 |
a |
|
| 中華スープ | 1.5カップ |
| 塩 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 水 | 大さじ2 |
料理手順
-
手順1鮭はひと口大に切り、酒と薄口醤油に10分漬けておく。水気をふき取り片栗粉をまぶす。
-
手順21を140〜150℃の揚げ油でゆっくり揚げる。
-
手順3豚肉・戻した椎茸・たけのこはせん切りにする。長ねぎは白髪ねぎにして、芯の部分はみじん切りにする。
-
手順4絹さやはゆでてせん切りにする。
-
手順5aは合わせて温める。
-
手順6鍋にサラダ油を温め、しょうがみじん・長ねぎみじんを炒める。豚肉・椎茸・たけのこの順に炒め、カレー粉を入れる。5を入れ、水溶き片栗粉でトロミをつけ、4を加え、2の鮭の上にかけ、白髪ねぎを飾る。