中華風五目炊き込みおこわ
- レシピナビ:2014年9月号
具材の旨味が染み込んでモッチモチ、超美味!
材料(5人分)
| もち米 | 3カップ |
|---|---|
| 豚肉薄切り | 100g |
a |
|
| 酒 | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| しょうが汁 | 小さじ1 |
| 干椎茸 | 3枚 |
| れんこん | 100g |
| 人参 | 50g |
| レーズン | 30g |
| グリンピース | 大さじ3 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
b |
|
| 水 | 3カップ |
| 砂糖 | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ3 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
料理手順
-
手順1もち米はといでザルにあげる。
-
手順2豚肉は1cm幅に切ってaの調味料で下味をつける。
-
手順3椎茸は戻して5mm角に切る。れんこん・人参も5mm角に切る。レーズンはぬるま湯で戻す。
-
手順4-1フライパンにサラダ油を温め、2を炒める。色が変わったら3を入れて炒める。
-
手順4-21を入れてさらに炒める。
-
手順5炊飯器に4とbを入れて炊き上げる。
-
手順6ごはんが炊けたら、グリンピースを入れ、食べやすいように、ラップで茶巾にして盛り付ける。