サーモンのさっぱりすし
- レシピナビ:2014年7月号
レモンのさわやかな香りが口の中にフワッと広がります。
材料(4人分)
| 米 | 2カップ |
|---|---|
昆布水 |
|
| 水 | 480cc |
| だし昆布 | 10cm |
| サーモン | 200g |
| しょうがせん切り | 1片分 |
| レモンの皮 | 1/3個分 |
| きゅうり | 1/2本 |
| 薄焼き卵 | 1枚 |
| 白ごま | 大さじ1 |
漬け汁 |
|
| キユーピー味わいすっきりレモンドレッシング | 50cc |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 酢 | 大さじ1 |
| レモン汁 | 大さじ3 |
料理手順
-
手順1米はといでザルにあげ水気をきる。昆布水を入れて炊く。
-
手順2ボウルで漬け汁を合わせ、しょうがのせん切りを入れる。
-
手順3サーモンはひと口大のそぎ切りにする。2に漬けて10分ほどしたら取り出す。
-
手順4-1白ごまは煎り、粗く刻む。レモンの皮はせん切りにする。
-
手順4-2きゅうりは小口切りにして塩でもみ、しんなりしたら水洗いして絞る。
-
手順51が炊き上がったら、すし桶にあけ、3の漬け汁を加えて混ぜる。
-
手順65が冷めたら取り出しておいた3と白ごまを加えて混ぜる。
-
手順76を器に盛り付け、きゅうり・レモンの皮・せん切りにした薄焼き卵をちらす。