ぶりの甘酢あんかけ
- レシピナビ:2025年1月号
カリッと焼いたぶりに、甘酢あんがよく合います。
材料(4人分)
| ぶり切り身 | 4切れ |
|---|---|
| 塩・酒 | 少々 |
| 薄力粉 | 適量 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| ピーマン | 1個 |
| 人参 | 20g |
| 玉ねぎ | 50g |
| サラダ油 | 小さじ2 |
a |
|
| 水 | 200ml |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ1 |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| アクシアル穀物酢 | 大さじ2 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| 水 | 小さじ4 |
料理手順
-
手順1ぶりは塩・酒をふって下味をつける。
-
手順2-11の水気をふきとり、薄力粉をつける。
-
手順2-2フライパンにサラダ油大さじ3を温め、ぶりを焼く。
-
手順3ピーマン・人参はせん切りにする。玉ねぎは薄切りにする。
-
手順4aを混ぜ合わせる。
-
手順5-1鍋にサラダ油小さじ2を温めて3を炒め、4を入れる。
-
手順5-2煮立ったら水溶き片栗粉でとろみをつける。
-
手順6器に2を盛り付け、5をかける。