鶏つみれのあっさり生姜醤油鍋
- レシピナビ:2024年11月号
大根おろしであっさり!鶏つみれで食べ応えも抜群!
材料(4人分)
| 三種だし織りなす生鶏つみれ | 中1パック(12個) |
|---|---|
| 白菜 | 300g |
| しめじ | 1袋 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 水菜 | 100g |
| アクシアル あじわい木綿とうふ | 1丁 |
| 大根 | 300g |
| 生姜醤油鍋用スープ | 1袋 |
料理手順
-
手順1白菜は葉と茎を分ける。葉は3cm長さに切る。茎は3cm長さのそぎ切りにする。
-
手順2しめじは石突をとり、小房に分ける。
-
手順3長ねぎは斜め切りにする。水菜は6cm長さに切る。
-
手順4豆腐は8等分に切る。
-
手順5大根はおろしてザルにあげ、水気をきる。
-
手順6鍋に生姜醤油鍋用スープを入れて温め、1〜4・鶏つみれを入れて煮る。
-
手順7具材に火が通ったら5を入れる。
買い物のコツ
「生姜醤油鍋用スープ」は長岡生姜醤油ラーメンをイメージした、ガッツリとした味わいの鍋スープです。肉との相性抜群で、鶏つみれを使えば下ごしらえの必要もなく、煮るだけで簡単です。寒い季節にポカポカ温まる鍋レシピを振る舞ってみてくださいね。