レンジでもちもち!ベビーほたてのおこわ
- レシピナビ:2023年5月号
ほたてのダシが効いた、超お手軽な本格おこわです。
材料(4人分)
| もち米 | 2カップ |
|---|---|
| ベビーほたて | 8個 |
| たけのこ水煮 | 50g |
| 人参 | 30g |
| 干し椎茸 | 2枚 |
a |
|
| 水 | 150cc |
| 椎茸戻し汁 | 50cc |
| 鶏がらスープの素 | 小さじ2/3 |
| 砂糖 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1もち米は研ぎ、30分以上浸水させる。ザルにあげて水気をきる。
-
手順2干し椎茸は戻す。
-
手順3たけのこ・人参・2の干し椎茸は1cm角に切る。
-
手順4ボウルにaを入れて混ぜ合わせる。
-
手順5耐熱ボウルに1を入れ、4を加えてひと混ぜし、3の具材をのせる。
-
手順65にラップをふんわりとかけ、600Wの電子レンジに入れて6分加熱する。一度とり出し、かき混ぜる。
-
手順76に再びラップをふんわりかけ、600Wの電子レンジに入れてさらに6分ほど加熱する。火が通ったらレンジからとり出し、ベビーほたてを入れ、10分ほどラップをしたまま蒸らす。
-
500Wの電子レンジの場合6の工程まで同じですが、7の工程の加熱時間を長くするなど、調節してください。