たけのことわかめの中華風炒め
- レシピナビ:2023年4月号
旬のたけのこがたっぷり! 合わせ調味料で食感を生かして。
材料(4人分)
| 生たけのこ | 80g |
|---|---|
| 生わかめ | 40g |
| 豚バラ肉薄切り | 150g |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 人参 | 50g |
| パプリカ(赤・黄) | 各1/4個 |
| ピーマン | 1個 |
| しょうが | 1片 |
| 卵 | 2個 |
| 酒 | 大さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| ごま油 | 少々 |
合わせ調味料 |
|
a |
|
| 酒 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| こしょう | 少々 |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 小さじ2弱 |
| 水 | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1たけのこはアク抜きし、姿切りにする。
-
手順2わかめはさっとゆでてひと口大に切る。
-
手順3豚肉はひと口大に切って塩・こしょうで下味をつける。
-
手順4長ねぎは斜め切りにする。人参は短冊切りにする。パプリカ・ピーマンは細切りにする。しょうがは薄切りにする。
-
手順5aと水溶き片栗粉を混ぜ、合わせ調味料を作る。
-
手順6卵は割りほぐして酒を混ぜ合わせる。
-
手順7フライパンにサラダ油大さじ2を温め、6を入れて炒り卵を作り、とり出す。
-
手順87のフライパンにサラダ油大さじ1を温め、豚肉を入れて炒める。肉の色が変わったら、しょうが・長ねぎ・たけのこ・人参・パプリカ・ピーマンの順に入れて炒める。7の炒り卵を戻し入れ、わかめを入れて炒める。
-
手順98に5を入れて味をつけ、ごま油を加えて香りをつける。