旨だれ焼鳥丼弁当
- レシピナビ:2023年4月号
香ばしい焼鳥はお弁当にもピッタリ! 煮汁がしっかり染みた煮物も美味。
材料(2人分)
焼鳥丼 |
|
|---|---|
| 備長炭で炙った旨だれ炭火焼鳥ねぎ間串(たれ) | 6本 |
| アクシアル有明海産焼のり | 1/2枚 |
| ごはん | 400g |
おかず |
|
| だし香る玉子焼き | 1パック |
| 春キャベツのしその実和え | 1パック |
| ブロッコリー | 4房 |
| ミニトマト | 1個 |
野菜の煮物 |
|
| 新じゃが芋 | 2個 |
| 人参 | 50g |
| いんげん | 4本 |
| アクシアルさつま揚 | 2枚 |
| アクシアルすぐ使えるこんにゃく(白) | 1/2枚 |
| だし汁 | 250cc |
| 酒 | 大さじ1 |
a |
|
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 醤油 | 大さじ1 |
| みりん | 大さじ1 |
料理手順
-
手順1-1野菜の煮物を作る。じゃが芋はひと口大に切る。
-
手順1-2人参は半月切りにする。さつま揚は半分に切る。
-
手順1-3こんにゃくは表面に格子状に切れ目を入れて角切りにする。
-
手順2いんげんは3等分に切ってゆでる。
-
手順3鍋に1とだし汁を入れて煮立ったら酒を入れる。野菜に火が通ったらaを加えて煮る。最後に2を入れる。
-
手順4焼鳥は電子レンジで温める。
-
手順5ブロッコリーはゆでる。ミニトマトは半分に切る。
-
手順6弁当箱にごはんを詰めてのりをのせる。のりの上に焼鳥をのせて焼鳥丼にする。3の煮物とおかずを詰める。