白菜の中華風スープ
- レシピナビ:2015年1月号
白菜の甘みがやさしい、ヘルシースープです。
材料(4人分)
| 白菜 | 200g |
|---|---|
| 椎茸 | 3枚 |
| 鶏むね肉 | 100g |
| むきえび | 10尾 |
| 塩 | 小さじ1/2 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 片栗粉 | 小さじ2 |
| うずらの卵 | 4個 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
| 塩 | 小さじ1 |
| 鶏がらスープ | 5カップ |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| ごま油 | 小さじ1 |
料理手順
-
手順1白菜は茎と葉を分けそぎ切りにする。
-
手順2椎茸はそぎ切りにする。
-
手順3鶏肉はひと口大に切る。えびは背わたをとって塩・片栗粉(分量外)でよくもみ、水洗いする。鶏肉・えびは塩・醤油で下味をつけて5分おいて片栗粉をつける。
-
手順4うずらの卵はゆでて、からをむく。
-
手順5鍋にサラダ油を温めて塩を入れ、鶏がらスープを注ぐ。
-
手順65に白菜の茎と椎茸を入れひと煮立ちさせる。3を入れ、アクを取り白菜の葉を入れ、こしょう・酒で味をつけ、うずらの卵・ごま油を加える。