中華ちまき点心セット
- レシピナビ:2022年2月号
春巻きはパリパリの皮とジューシーなチャーシューが美味!
材料(4人分)
| 鶏油香る中華チマキ | 4個 |
|---|---|
| 大粒肉焼売 | 1パック |
春巻き |
|
| 春巻の皮 | 4枚 |
| チャーシュー | 100g |
| 長ねぎ | 1/2本 |
| 小麦粉 | 小さじ1 |
| 水 | 小さじ2 |
| サラダ油 | 適量 |
杏仁豆腐風 |
|
| 水 | 100cc |
| 牛乳 | 200cc |
| 砂糖 | 40g |
|
|
|
| ゼラチン | 5g |
| 水 | 大さじ1 |
|
|
|
| クコの実 | 8粒 |
鶏肉の味噌炒め |
|
| 鶏もも肉 | 1枚 |
a |
|
| 醤油 | 小さじ1 |
| 酒 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
|
|
|
| キャベツ | 150g |
| にんにく | 1片 |
| サラダ油 | 小さじ2 |
b |
|
| 味噌 | 大さじ1/2 |
| 醤油 | 大さじ1/2 |
| 酒 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
料理手順
-
チマキ・焼売中華チマキと大粒肉焼売は表示通り温める。
-
春巻き1春巻きを作る。チャーシューは細切りにする。長ねぎは縦半分に切って斜め切りにする。
-
春巻き2小麦粉と水を合わせてのりを作る。春巻の皮に具をのせて包み、のりでとめる。
-
春巻き3フライパンに多めの油を入れて春巻きを揚げ焼きにする。
-
杏仁豆腐風1杏仁豆腐風を作る。ゼラチンは水大さじ1に入れてふやかす。クコの実はぬるま湯でやわらかくする。
-
杏仁豆腐風2鍋に水100cc・牛乳・砂糖を入れて温め、沸騰直前に火を止める。
-
杏仁豆腐風3ふやかしたゼラチンを入れて溶かし、器に入れて冷蔵庫で冷やし固める。上にクコの実を飾る。
-
鶏肉の味噌炒め1鶏肉の味噌炒めを作る。鶏肉はひと口大に切る。aの調味料で下味をつける。
-
鶏肉の味噌炒め2キャベツは3cm角に切り、フライパンにサラダ油小さじ1を入れて炒めてとり出す。にんにくは薄切りにする。bの調味料は合わせる。
-
鶏肉の味噌炒め3フライパンにサラダ油小さじ1を温め、にんにくを炒める。香りがしたら鶏肉を炒める。肉に火が通ったらbの調味料を入れ、味を調える。キャベツを戻し入れて炒める。