体が温まる海鮮しょうが鍋
- レシピナビ:2021年11月号
トロミのあるつゆで、体がポカポカに!たっぷりのしょうがと素材に絡めた片栗粉で、鍋つゆがほんのりトロッとして体が温まります。
材料(4人分)
| だし香る鍋つゆ | 1パック |
|---|---|
| 骨取り塩まだら | 4切れ |
| 有頭赤海老 | 4尾 |
| ベビーほたて | 8個 |
| だし香る鶏つみれ | 160g |
| 鶏もも肉(から揚げ用) | 250g |
| 長ねぎ | 1本 |
| 白菜鍋用野菜ミックス | 1袋 |
| せん切りしょうが | 3片分 |
| 片栗粉 | 大さじ1 |
| 万能ねぎ小口切り | 適量 |
料理手順
-
手順1-1せん切りしょうがは水にさらし、5分ほどおいて水気を切る。
-
手順1-2長ねぎは斜め切りにする。
-
手順2-1塩まだらは4等分にする。
-
手順2-2塩まだらと鶏肉に片栗粉をまぶす。
-
手順3鍋に鍋つゆと鶏肉を入れて火にかける。沸騰したらアクを取り、その他の具材を入れて加熱する。火が通ったらしょうが・万能ねぎをのせて完成。
-
コツ片栗粉を使うと、骨取り塩まだらと鶏肉が加熱してもかたくならず、おいしいです。
しょうがは最初のシャキシャキとした食感の薬味的な楽しみ方と、時間がたつと全体に味がなじんでほっとする味わいの2種類を楽しんでください。
原信ナルスだし香るフェスと村山瑛子先生のコラボメニュー!
Profile
村山 瑛子(むらやま えいこ)
新潟県燕市出身・料理家のアシスタントを経て独立。代官山料理教室では講師をつとめ、NHK「あさイチ」やNST「スマイルスタジアム」などに出演し、雑誌やテレビなどで活躍中。手軽で作りやすい料理が好評。