豚と彩野菜のマヨ照り焼き&マヨチリ炒めプレート
- レシピナビ:2021年6月号
2種類のマヨタレで食べ比べ、コクのあるマヨ炒めです。
材料(各2人分)
【マヨ照り焼き】 |
|
|---|---|
| 豚肉ソテー用 | 2枚 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| なす | 2本 |
| パプリカ(赤) | 小1/2個 |
| 長芋 | 6cm |
| サラダ油 | 大さじ1 |
A |
|
| マヨネーズ | 大さじ1 |
| きび糖 | 大さじ1 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
【マヨチリ炒め】 |
|
| 豚肉ソテー用 | 2枚 |
| 塩・こしょう | 適量 |
| 薄力粉 | 大さじ1 |
| なす | 2本 |
| パプリカ(黄) | 小1/2個 |
| 長芋 | 6cm |
| サラダ油 | 大さじ1 |
B |
|
| マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
| スイートチリソース | 大さじ2 |
| すりおろしにんにく | 少々 |
【とうもろこしごはん】 |
|
| 米 | 2合 |
| とうもろこし | 1/2本 |
料理手順
-
【マヨ照り焼き】1豚肉は5~6等分にして塩・こしょうをふり薄力粉をまぶす。
-
【マヨ照り焼き】2なすは縦半分に切って皮面に斜めに切り込みを入れ、3等分にする。パプリカは乱切りにする。長芋は輪切りにする。
-
【マヨ照り焼き】3Aのタレを合わせる。
-
【マヨ照り焼き】4フライパンに油を熱して豚肉を入れ、中火で焼き色がつくまで両面を焼く。豚肉をひっくり返すタイミングで空いたスペースに野菜を入れて一緒に焼く。
-
【マヨ照り焼き】5一旦火を止めて、よく混ぜたAのタレを加えてから火をつけ、全体にタレを絡ませる。
-
【マヨチリ炒め】61~4まで「マヨ照り焼き」と同工程で豚肉と野菜を焼く。Bのタレを合わせる。
-
【マヨチリ炒め】7一旦火を止めて、よく混ぜたBのタレを加えてから火をつけ、全体にタレを絡ませる。※お好みで塩で味を調える。
-
【とうもろこしごはん】8とうもろこしは長さを半分に切って実を切り落とす。
-
【とうもろこしごはん】9洗って浸水をした米を炊飯器に入れ、2合のメモリまで水を注ぐ。とうもろこしの実と芯を入れて炊き込む。
〜〜〜1人分 〜〜〜
〈 ごはん〉 約356kcal/食塩相当量 0g
〈マヨ照り焼き〉 約538kcal /食塩相当量 約3.6g
〈マヨチリ炒め〉 約535kcal /食塩相当量 約2.2g
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
原信ナルスのトマトフェスと村山瑛子先生のコラボメニュー!
Profile
村山 瑛子(むらやま えいこ)
新潟県燕市出身・料理家のアシスタントを経て独立。代官山料理教室では講師をつとめ、NHK「あさイチ」やNST「スマイルスタジアム」などに出演し、雑誌やテレビなどで活躍中。手軽で作りやすい料理が好評。