かつおの船人めし風
- レシピナビ:2020年2月号
かつおとかつお節を豪快にのせて、漁師めし風に!
材料(4人分)
| かつお赤身 | 150g |
|---|---|
| かつおたたき | 150g |
a |
|
| 砂糖 | 大さじ1/2 |
| 醤油 | 100cc |
| みりん | 少々 |
| 酒 | 少々 |
b |
|
| だし汁(水に和風だしの素を表示通り溶かす) | 3カップ |
| 塩 | 小さじ1強 |
| 薄口醤油 | 小さじ2 |
| 薄焼き卵 | 1個分 |
| 万能ねぎ | 3本 |
| 大葉 | 5枚 |
| 刻みのり | 適量 |
| わさび | 適量 |
| 梅干し | 1個 |
| かつお節ソフト削り | 適量 |
| 花かつお | 適量 |
| ごはん | 600g |
料理手順
-
手順1かつおは1cm厚さに切る。
-
手順2ボウルにaの調味料を合わせ、1を漬ける。
-
手順3鍋にbを入れて温める。
-
手順4-1薄焼き卵はせん切りにする。
-
手順4-2万能ねぎは小口切りにする。大葉はせん切りにして水にはなす。
-
手順5器にごはんを盛り付け、具材をのせる。
-
手順65に3を注いでいただく。
【買い物のコツ】
かつおは脂肪が少なく、高たんぱく低カロリー。ビタミン・ミネラルもバランスよく含む食材です。かつおは鮮度が落ちると色素の中に含まれる鉄分が酸化し、黒っぽい赤色になってきます。身の色が鮮やかな赤紅色のものを選びましょう。