サクサクっと鮭の南蛮漬け
- レシピナビ:2017年4月号
さっぱり味の南蛮ダレが美味、野菜も一緒だからヘルシーです。
材料(4人分)
| 鮭(切り身) | 4切れ |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| 小麦粉 | 適量 |
| 長ねぎ | 1本 |
| 赤パプリカ | 1/2個 |
| 黄パプリカ | 1/2個 |
| サラダ油 | 大さじ3 |
| 貝割大根 | 1パック |
南蛮ダレ |
|
| 水 | 大さじ2 |
| 醤油 | 大さじ2 |
| 酢 | 100cc |
| 砂糖 | 大さじ3 |
| 赤唐辛子(輪切り) | 1本分 |
料理手順
-
手順1鮭はひと口大に切って塩・こしょうし、小麦粉をまぶす。
-
手順2長ねぎは表面に切れ目を入れながら2cm長さに切る。パプリカは角切りにする。
-
手順3貝割大根は根元を落とし、半分の長さに切る。
-
手順4南蛮ダレを合わせてひと煮立ちさせる。
-
手順5フライパンにサラダ油大さじ1を温め、長ねぎ・パプリカを焼き、南蛮ダレに漬ける。
-
手順65のフライパンにサラダ油大さじ2をたして1を入れ、中まで火が通って表面がきつね色になるまで焼き、南蛮ダレに漬ける。
-
手順77が冷めたら貝割大根を入れて器に盛り付ける。