こどもの日 こいのぼりプレート
- レシピナビ:2019年5月号
こどもが大好きなオムライスが、かわいいこいのぼりに大変身!
材料(4人分)
こいのぼりオムライス |
|
|---|---|
| ごはん | 2合分 |
| 玉ねぎ | 100g |
| ハム | 4枚 |
| ピーマン | 1個 |
| ケチャップ | 大さじ8 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| 薄焼き卵 | 4枚 |
| スライスチーズ | 少々 |
| 焼きのり | 少々 |
| ケチャップ | 少々 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
こいのぼりえびフライ |
|
| えび | 8尾 |
| 塩・こしょう | 少々 |
| キャンディーチーズ | 8個 |
| スライスチーズ | 少々 |
| 焼きのり | 少々 |
<えびフライの衣> |
|
| 小麦粉 | 適量 |
| 卵 | 適量 |
| パン粉 | 適量 |
| 揚げ油 | 適量 |
こいのぼり生春巻き |
|
| 生春巻きの皮 | 2枚 |
| 春雨 | 30g |
| サラダチキン | 1袋 |
| 貝割大根 | 1パック |
| 焼きのり | 少々 |
| スライスチーズ | 少々 |
| きゅうり | 1/3本 |
| 魚肉ソーセージ | 1/3本 |
| アスパラ | 適量 |
| ミニトマト | 適量 |
| スプラウト | 適量 |
料理手順
-
手順1玉ねぎ・ハム・ピーマンは5mm角に切る。フライパンにサラダ油を温め、玉ねぎ・ハム・ピーマンを炒める。ごはんを入れて炒め、ケチャップ・塩・こしょうで味をつける。
-
手順2-11を薄焼き卵で包む。
-
手順2-2尾びれの形に切り込みを入れ、こいのぼりの形にする。チーズとのりで目を作りケチャップでうろこを描く。
-
手順3えびは殻をむく。おなかを開き背ワタをとって塩・こしょうする。中にチーズを入れて楊枝でとめる。衣を付けて170℃の揚げ油で揚げる。チーズとのりで目を作る。
-
手順4-1生春巻きの皮はさっと水にくぐらせてキッチンペーパーにのせて戻す。春雨はゆでて戻す。サラダチキンはほぐす。貝割大根は根元をおとす。
-
手順4-2きゅうりと魚肉ソーセージは半月切りにする。
-
手順5生春巻きの皮に春雨・サラダチキン・貝割大根を包んで半分の長さに切る。のりとチーズで目を作りきゅうりと魚肉ソーセージでうろこを作る。
-
手順6アスパラをゆでる。
-
手順7器に2・3・5・6・ミニトマトを盛り付け、スプラウトを添える。