豚肉とほうれん草のあんかけ焼きそば
- レシピナビ:2019年1月号
カリッと焼いた香ばしい麺に、アツアツのあんをのせて美味!
材料(4人分)
| 焼きそば | 1袋(3食分) |
|---|---|
| サラダ油 | 適量 |
<あん> |
|
| 白菜 | 200g |
| 玉ねぎ | 100g |
| 乾燥きくらげ | 2g |
| 人参 | 50g |
| ほうれん草 | 100g |
| 豚肉切り落とし | 100g |
| サラダ油 | 大さじ2 |
| 酒 | 大さじ2 |
a |
|
| 砂糖 | 小さじ1 |
| 醤油 | 小さじ1 |
| 塩 | 小さじ1~ |
| 鶏がらスープ | 2カップ |
水溶き片栗粉 |
|
| 片栗粉 | 大さじ1.5 |
| 水 | 大さじ3 |
| ごま油 | 少々 |
料理手順
-
手順1豚肉はひと口大に切る。
-
手順2-1白菜は葉と茎に分け、食べやすい大きさに切る。人参は飾り切りにする。玉ねぎはくし型切りにする。ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。
-
手順2-2きくらげは戻して石突をとり、食べやすく切る。
-
手順3中華鍋にサラダ油大さじ2を温め、豚肉・玉ねぎ・白菜の茎・人参・白菜の葉・きくらげの順に炒める。
-
手順43へ酒をふりかけ、鶏がらスープを入れる。aで味をつけ、2~3分煮る。ほうれん草を加えて水溶き片栗粉でトロミをつけ、最後にごま油を入れる。
-
手順5焼きそばは袋のままレンジに入れて温まるまで約1分30秒加熱する。フライパンに多めのサラダ油を温め、焼きそばを入れて広げ、両面焼き色をつける。
-
手順65を器に盛り付け、4をかける。