エビとトマトの炒め物
- レシピナビ:2010年8月号
見た目も豪華、本格中華のできあがり!お客さまのおもてなしもバッチリです。
材料(4人分)
| エビ(ブラックタイガー) | 16尾 |
|---|---|
| 塩・こしょう | 少々 |
| 片栗粉 | 適宜 |
| トマト | 1個 |
| 枝豆(さやつき) | 100g |
| しょうがみじん | 1片分 |
| 長ねぎみじん | 5cm分 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
a |
|
| 砂糖 | 小さじ1/3 |
| 塩 | 小さじ1/3 |
| 鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
| こしょう | 少々 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 水 | 100cc |
| 水溶き片栗粉 | 小さじ1 |
料理手順
-
手順1エビは殻をむき、水洗いして水気をきる。塩・こしょうして片栗粉をまぶす。
-
手順2トマトはくし型に切り、さらに半分の大きさに切る。ラップをかけ、レンジで1分ほど温める。
-
手順3枝豆はゆでて、さやから出す。
-
手順4aを合わせる。
-
手順5フライパンにサラダ油を温め、エビにじっくり火を通す。しょうが・ねぎ・枝豆・トマトの順に加えて炒め、4を入れる。ひと煮立ちさせ水溶き片栗粉でとろみをつける。